速いスマホキャリア・格安SIMはこれ!回線速度ランキング

速いスマホキャリア・格安SIMはこれ!回線速度ランキング
ぴよ田さん
ぴよ田さん

・回線速度が速いスマホキャリア、格安SIMに乗り換えたい
・スマホで動画やオンラインゲームを快適に楽しみたい
・スマホの回線が遅くてストレスがたまるのはイヤ!

かものはし
かものはし

うむ、分かるカモ!
今回は回線速度が速い携帯キャリア、格安SIMをランキングにしてご紹介するカモよー!

人気スマホキャリアと格安SIMの王座決定戦第2弾!今回は回線速度ランキングです!
実際のユーザーさんによる実測速度を元に10社まとめて比較。そして回線速度が最も速い、おすすめの5社をランキングでご紹介します。
比較するのはこちらの今をときめく主要キャリアたちです!

楽天モバイルOCNモバイルONELINEMO (ラインモ)IIJmio (アイアイジェイミオ)mineo (マイネオ)NUROモバイルahamo (アハモ)povo (ポヴォ)UQモバイルHISモバイル
※ランキングに上位に入らなかったキャリアは本文に登場しない場合があります

動画を見たり、データを受信するにはダウンロードの速度が特に重要です。そのため、ダウンロードの速度重視で見ていきます。
オンラインゲームをする人はPing値(応答速度。数値が低いほど速い)もチェックしてみてくださいね。
それでは早速、ランキングに行ってみましょー!

ぴよ田さん
ぴよ田さん

レッツゴー!

第1位:ahamo (アハモ)

ahamo(アハモ)

速度料金通話
ダウンロード: 139.19Mbps
アップロード: 15.42Mbps
Ping値: 48.84ms
20GB   : 2,970円
100GB : 4,950円

・5分以内国内通話料無料(5分超過後は22円/30秒)

・かけ放題オプション:1,100円

スマホ回線速度ランキング堂々の第1位は、「ahamo」でした!
2位との速度の差はなんと66Mbps。もはや2倍速といっていい速さです。

ぴよ田さん
ぴよ田さん

すごい!ぶっちぎりだね!なんでこんなに速いんだろう?

かものはし
かものはし

ahamoは格安SIMと違って、大手キャリアのドコモ回線をそのまま使ってるからカモ!

格安SIMは、スマホキャリアの使ってない回線を間借りして使用しているため、スマホキャリアと比べると基本的に速度は遅くなります。
ところがahamoは大手キャリア ドコモの1プラン。格安SIMではないため、優先的にドコモ回線が使えるというわけです。ドコモの回線といえば国内トップの速さですから、この結果もうなずけます。

さらに、プランの通信容量を超えて速度制限がかかった場合も、ahamoなら最大1Mbpsでキープされます。1Mbpsあれば低〜中画質程度の動画は普通に通信できるので、ヘビーユーザーでなければ支障なく利用できそうです。

ぴよ田さん
ぴよ田さん

速度制限中も動画とかSNS見たりできるんだ〜

▼ahamo(アハモ)のサイトはこちら
ahamo

第2位:UQモバイル

UQモバイル

速度料金通話
ダウンロード: 72.4Mbps
アップロード: 13.13Mbps
Ping値: 48.11ms
3GB     : 1,628円
15GB   : 2,728円
25GB   : 3,828円

・国内通話:22円/30秒
・通話パック(60分/月):550円
・かけ放題(10分/回):770円
・かけ放題(無制限):1,870円

第2位は格安SIMの「UQモバイル」がランクイン!
格安SIMの中ではトップの速さですね。

かものはし
かものはし

ダウンロードで20Mbps以上出ればYouTubeの高画質も見られるので、70Mbps越えは十分爆速カモ!

ちなみに、UQモバイルで通信容量を超えて速度制限がかかった場合、「くりこしプランM+5G(15GB)」「くりこしプランL +5G(25GB)」なら最大速度1Mbps「くりこしプランS(3GB)」は300kbpsで維持されます。

ぴよ田さん
ぴよ田さん

「くりこしプランM/L +5G」なら、速度制限がかかっても低画質の動画を見るくらいはできそうだね!

▼UQモバイルのサイトはこちら
格安スマホならUQモバイル

第3位:povo(ポヴォ)

povo(ポヴォ)

速度料金通話
ダウンロード: 71.09Mbps
アップロード: 15.07Mbps
Ping値: 50.56ms
1GB / 7日間: 390円
3GB / 30日間:  990円
20GB / 30日間:  2,700円
60GB / 90日間: 6,490円
150GB/180日間:12,980円

・国内通話:22円/30秒
・かけ放題 (5分/回):550円
・かけ放題 (無制限):1,650円

ぴよ田さん
ぴよ田さん

ほう…povoもなかなかの高速だね!

かものはし
かものはし

povoも格安SIMではなくてauのプランの1つだから、高速はお墨付きカモ!

povoも未使用回線を間借りするタイプの格安SIMとは違い、大手キャリア「au」のプランの一つとして、優先的に回線を使えるため高速です。au回線は現在人口カバー率99.9%(4G LTE 800MHz)にまで拡大しており、公式サイトには「登山道や世界遺産、キャンプ場など様々な場所で快適にご利用いただけます」との記載が。すごい自信…!

注意点としては、4G LTE 800MHz「プラチナバンド」に対応したスマートフォンでないと、対応エリアが限られることです。スマホのスペックで「Band18」対応とあれば使えますので、要チェックです!

さらに、povoでは通信容量を超過して速度制限がかかった場合、通信速度が送受信最大128kbpsに落ちます。ahamoやUQモバイルよりも厳しい制限なので、ここにもご注意を。

▼povoのサイトはこちら
povo(ポヴォ)

第4位:OCNモバイルONE

OCNモバイルONE

速度料金通話
ダウンロード: 64.96Mbps
アップロード: 14.27Mbps
Ping値: 54.86ms
500MB :   550円
1GB      :   770円
3GB    :   990円
6GB    :1,320円
10GB    :1,760円

・国内通話:11円/30秒
・10分かけ放題:935円
・トップ3かけ放題:935円
・完全かけ放題:1,430円

さてさて、ここにきて登場したのは格安SIM界の高品質激安王、OCNモバイルONEです!
キャリア回線トップのahamoやpovoには敵いませんでしたが、格安SIMとしては上位の回線速度です。

MM総研_MVNO品質調査_ドコモ回線通信品質_4期連続・総合1位評価獲得

引用元:NTTレゾナント

OCNモバイルONEは、市場調査で権威のあるMM総研 MVNOネットワーク品質調査(2022年9月)にてドコモ回線品質4期連続・総合1位を獲得しています(満足度でも1位を獲得しているウルトラ猛者)。

ちなみに筆者は6年以上OCNモバイルONEを使っているんですが、昼休みや往復の通勤時間にYouTube(中画質)で動画を見ても通信が遅くなる事はほぼ皆無。普段から快適に通信できています。

かものはし
かものはし

安い上に速いので、本当におすすめの格安SIMなんだカモ〜!

速度制限については、OCNモバイルONEの場合、通信容量を超えると最大速度200kbpsに制限されます。
制限された場合は容量追加オプション(1GB/550円)を使うか、プラン変更することをおすすめします。

▼OCNモバイルONEのサイトはこちら
格安スマホならOCN モバイル ONE

第5位:楽天モバイル

楽天モバイル

速度料金通話
ダウンロード: 55.91Mbps
アップロード: 26.19Mbps
Ping値: 51.44ms
3GB    :1,078円
20GB  :2,178円
20GB以上:3,278円

・「Rakuten Link」アプリ利用で国内通話が無料・かけ放題
・15分(標準)通話かけ放題:1,100円
・国際通話かけ放題:980円

そして第5位は楽天モバイル!
こちらも格安SIMでなくキャリア回線なのでそこそこの高速が出ておりますね〜

かものはし
かものはし

ちょっと注目してほしいのが、アップロードの速度カモ!

 

ぴよ田さん
ぴよ田さん

あ!アップロードで見たらこの中でダントツ1位だ!

ここで衝撃の事実が発覚。なんと、アップロードに関して言えば、楽天モバイルはぶっちぎりの1位。という事は、動画や画像などをUPする、ユーチューバーやSNS発信者達にうってつけ!

さらに楽天モバイルでは、ワンプランでいくら使っても3,278円が上限。しかも速度制限がないため、ヘビーユーザーは圧倒的にお得な回線となっています。

かものはし
かものはし

20GB以上使う人は楽天モバイルがおすすめカモ!

ぴよ田さん
ぴよ田さん

20Mbps以上出れば4K高画質動画も見られるし、十分速いもんね〜

▼楽天モバイルのサイトはこちら
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

まとめ

人気スマホキャリア・格安SIMの回線速度ランキングは、ざっくりまとめるとこのような結果になりました!

順位社名ダウンロードアップロードPing値
第1位ahamo139.19Mbps15.42Mbps48.84ms
第2位UQモバイル72.4Mbps13.13Mbps48.11ms
第3位povo(ポヴォ)71.09Mbps15.07Mbps50.56ms
第4位OCN モバイル ONE64.96Mbps14.27Mbps54.86ms
第5位楽天モバイル55.91Mbps26.19Mbps51.44ms

この記事が皆さんのスマホプラン探しのお役に立てますように!

かものはし
かものはし

最後までお読みいただき、ありがとうカモ〜!

まとめて比較表

こちらのデータを元にランキング作成しました。ご参考にどうぞ!

※すべて税込価格 ※格安SIMは音声SIMの料金です

キャリア名月額料金

回線速度

(2022/11現在
みんなの回線速度調べ)

楽天モバイル楽天モバイル3GB    :1,078円
20GB  :2,178円
20GB以上:3,278円

ダウンロード: 55.91Mbps

アップロード: 26.19Mbps

Ping値: 51.44ms

ocnモバイルoneOCN モバイル ONE500MB :   550円
1GB      :   770円
3GB    :   990円
6GB    :1,320円
10GB    :1,760円

ダウンロード: 64.96Mbps

アップロード: 14.27Mbps

Ping値: 54.86ms

ラインモLINEMO3GB     :   990円
20GB   :2,728円

ダウンロード: 54.15Mbps

アップロード: 14.03Mbps

Ping値: 41.4ms

IIJmioIIJmio(みおふぉん)2GB     :   850円
4GB     :   990円
8GB     :1,500円
15GB   :1,800円
20GB   :2,000円

ダウンロード: 50.07Mbps

アップロード: 11.63Mbps

Ping値: 92.67ms

マイネオmineo (マイネオ)1GB     :1,298円
5GB     : 1,518円
10GB   : 1,958円
20GB : 2,178円

ダウンロード: 42.28Mbps

アップロード: 9.08Mbps

Ping値: 71.99ms

NUROモバイルNURO Mobile

1GB     :1,870円
3GB     :  792円
5GB     :  990円
10GB   : 1,485円
20GB : 2,090円〜

※ 1GBは「かけ放題プラン」の料金

ダウンロード: 54.73Mbps

アップロード: 12.65Mbps

Ping値: 51.95ms

ahamo (アハモ)ahamo20GB   : 2,970円
100GB : 4,950円

ダウンロード: 139.19Mbps

アップロード: 15.42Mbps

Ping値: 48.84ms

povo (ポヴォ)povo (ポヴォ)1GB / 7日間: 390円
3GB / 30日間:  990円
20GB / 30日間:  2,700円
60GB / 90日間: 6,490円
150GB/180日間:12,980円

ダウンロード: 71.09Mbps

アップロード: 15.07Mbps

Ping値: 50.56ms

UQmobileUQモバイル3GB     : 1,628円
15GB   : 2,728円
25GB   : 3,828円

ダウンロード: 72.4Mbps

アップロード: 13.13Mbps

Ping値: 48.11ms

HISモバイルHISモバイル100MB未満: 290円
1GB     : 550円
3GB     : 770円
7GB     : 990円
20GB   : 2,190円
50GB   : 5,990円

ダウンロード: 54.74Mbps

アップロード: 9.37Mbps

Ping値: 57.64ms