「au」から「OCNモバイルONE」へ乗り換えるメリット・デメリット・注意点まとめ

「au」から「OCNモバイルONE」へ乗り換えるメリット・デメリット・注意点まとめ
ぴよ田さん
ぴよ田さん

・「au」から「OCNモバイルONE」に乗り換えるメリットデメリット、注意点が知りたい!

かものはし
かものはし

そんな疑問にサクッとお応えするカモ〜!

au」から「OCNモバイルONE」への乗り換えを検討中ですか?
今や現代人の生活に不可欠なアイテムとなっているスマホ…!乗り換え先は納得した上で決めたいですよね。
そこで今回は、「au」から「OCNモバイルONE」に乗り換えるメリットデメリット、乗り換え前に知っておきたい注意点をまとめてみました!

「OCNモバイルONE」は「au」と比べて月額料金が安いので、通信費を節約したい方にはすごくおすすめです。
さらに、MNP乗り換えをすると、auで使用していたものと同じ電話番号でOCNモバイルONEが使えて便利
ですよ〜

OCNモバイルONEのサイトはこちら↓
格安スマホならOCN モバイル ONE

「au」から「OCNモバイルONE」に乗り換えるメリット

「au」から「OCNモバイルONE」に乗り換えるメリット

ぴよ田さん
ぴよ田さん

OCNモバイルONEに乗り換えるとスマホ代が安くなるって聞いたんだけど、具体的にはどんなメリットがあるの?

かものはし
かものはし

うん!auに比べて、いろんな料金が安くなるカモ!
他にもメリットはあるカモよ〜

「OCNモバイルONE」へ乗り換えるメリット4つ

  • 月額料金がかなり安くなる
  • 最低利用期間・解約金なし!
  • 安価なのに通信速度が速い
  • スマホセットを申し込めば格安でスマホを購入できる

大きなメリットはざっとこの4つ。やはり一番気になるところは「月額料金」という人も多いのでは。まずは料金がどれだけ安くなるのかauと比較してみましょう!

料金が安くなる!

月額料金で比較

 ocnモバイルoneau
1GB770円2,178円
3GB990円
4GB3,278円
6GB1,320円
7GB4,928円
10GB1,760円7,238円
(使い放題)

※ auの料金は、1GB〜7GBまで「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」、10GBは「使い放題MAX 4G」プラン

通話・かけ放題の料金で比較

 ocnモバイルoneau
国内通話料11円/30秒22円/30秒
時間制
かけ放題
10分かけ放題
935円
5分かけ放題
通話定額ライト2
880円
人数制
かけ放題
トップ3かけ放題
935円
完全かけ放題1,430円通話定額2
1,980円
ぴよ田さん
ぴよ田さん

OCNモバイルONEが…!安すぎる!!

比べれば一目瞭然!「OCNモバイルONE」はauのプランよりも月額料金が断然安いですし、国内通話料は半額、かけ放題も月々550円安いんです。

さらに「OCNモバイルONE」は最低利用期間や解約金がないところも魅力です。
そのため、費用が気になって解約し辛い…という心配も無用です!

格安なのに通信速度が速い

ぴよ田さん
ぴよ田さん

なるほど…安いってことはわかったけど、
そのぶん通信品質は悪いんじゃないの?

かものはし
かものはし

あら、手厳しい!そんなことはないカモ〜
このグラフを見て欲しいカモ!

OCN モバイル ONEはdocomo回線通信速度連続1位!!

出典:NTTコミュニケーションズ

「安かろう悪かろうで、通信品質は良くないんじゃないの?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。。
でも上のグラフでお分かりの通り、OCNモバイルONEはdocomo回線通信速度2期連続1位を獲得しており、通信は他社と比べて圧倒的に良質なんです!(OCNモバイルONEはdocomo回線を使用しています)
筆者もOCNモバイルONEを5年以上年使っていますが、通信速度等で困ったことはほぼありません。

「スマホセット」で申し込むと端末が安い!

OCNモバイルONEのスマホセット(端末セット)が安い!

あの人気スマホ、新商品も安いんです

そして!「OCNモバイルONE」のすごいところは、「スマホセット」で申し込むとスマホ端末が格安で手に入るところです。新商品や人気の端末が他社と比べて最安で手に入ることも!

ぴよ田さん
ぴよ田さん

乗り換えとスマホの買い替えを考えている人には大チャンスだね!

OCNモバイルONEのサイトはこちら↓
格安スマホならOCN モバイル ONE

デメリット&解決策も知っておこう!

「au」から「OCNモバイルONE」へ乗り換えるデメリットと対処法

かものはし
かものはし

ここまでメリットを解説してきたけれど、デメリットもチェックカモ!

ぴよ田さん
ぴよ田さん

対処法もあるみたいだから、合わせて知っておくといいね!

「au」から「OCNモバイルONE」へ乗り換えるデメリット

  • auで使っていたキャリアメールが使えない
  • 10GB以上のプランがない
  • 店舗数が少ない

auからOCNモバイルONEへ乗り換える際のデメリットは上の通り。
それぞれについてサクッと解説していきます。解決策もありますのでご安心を!

キャリアメールが使えない

「OCNモバイルONE」では、auで利用していたキャリアメール(@au.com や @ezweb.ne.jp)が利用できません。。

解決策:フリーメールを使おう!

GmailなどのフリーメールはOCNモバイルONEでも使用できますので、アカウント作成や移行を済ませておきましょう。
「OCNモバイルONE」の契約後はOCNメールのアドレス(@ocn.ne.jp)がもらえます。
LINEもそのままのアカウントで使用できますが、乗り換え後に引き継ぎが必要です。

10GB以上のプランがない

残念ながら「OCNモバイルONE」には10GB以上のプランが無いんです…。
大容量のプランを希望する方は、他の格安SIM・携帯キャリアを探したほうがいいかもしれません。。

10GBを超えるプランなら、ココがおすすめ!

毎月のデータ使用量が10GBを超える方には、お得な携帯プランで人気の「楽天モバイル」「IIJmio」をおすすめします。
こちらの記事↓でも紹介しています!

店舗数が少ない

「OCNモバイルONE」は家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、GEO、コジマ、ソフマップ)にカウンターがあり新規申し込み受付などを行っていますが、各種変更手続きなどは行っていません。
変更手続きなどはWEBで行うことになります。

解決策:お客様サポートを活用しよう!

店舗はなくても、電話やチャットでの問い合わせは可能なので、気になることがあったら問い合わせてみましょう!

OCNモバイルONEの問い合わせ先

申し込み・手続き・契約について設定や接続について
カスタマーズフロント
0120-506-506
受付時間:10:00~18:00(年末年始を除く)
OCNテクニカルサポート
0120-047-860
受付時間: 10:00~17:00(年末年始を除く)
チャットでの問い合わせOCN モバイル ONEサイトの右下「チャットを開始する」を選択

乗り換えで注意すべきポイントは?

「au」から「OCNモバイルONE」へ乗り換える際の注意点

ぴよ田さん
ぴよ田さん

乗り換えで注意したほうがいい事ってある?

かものはし
かものはし

とりあえず、この2つをチェックすればOKカモ!

「au」から「OCNモバイルONE」へ乗り換える際の注意点

  • auの端末代が分割払いの場合、支払い期間が終わっていなければ請求が続く
  • auのポイント残高を確認しよう

auでスマホを分割払いで購入した場合、端末代金の支払い期間が終わっていなければ、解約後も請求が続くので注意しましょう。
それから、auを解約してもauで保有していた「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)」は引き続き使うことができますが、au IDを削除した場合は利用できなくなるのでこちらもご注意を!

まとめ

今回は、「au」から「OCNモバイルONE」に乗り換えるメリットデメリット、乗り換え前に知っておきたい注意点を解説しました。
「OCNモバイルONE」は、格安SIMの中でも安さと通信速度はトップクラス。auから乗り換えるメリットも多く、とてもおすすめです!

かものはし
かものはし

次回は、ついにMNP乗り換えの手順をご紹介するカモ!

ぴよ田さん
ぴよ田さん

あ!それとauスマホのSIMロック解除方法もよろしく!

それでは、次回も元気にお会いしましょう〜

OCNモバイルONEのサイトはこちら↓
格安スマホならOCN モバイル ONE