この世に数多に溢れるクレジットカード…種類が多すぎて、どれが自分に合っているのかパッと見では分かりづらいですよね。

クレジットカードの数だけ特典も色々あるカモ〜
そんな中でも今回は一押しのクレジットカード(の特典)を見つけました。
「NTTグループカード」というのですが、その特典を知って驚愕!
なんと、OCNモバイルONEの月額料金が、1年間実質270円〜になってしまうというのです!!

うわ!270円て!!
これは見逃せない!と思い、私も申し込んでみました〜
「NTTグループカード」とは?
出典:NTTファイナンス
「NTTグループカード」とは、NTTファイナンスが提供しているクレジットカードです。
ポイントが貯まるのはもちろん、NTT関連の通信料金に応じたキャッシュバックがあったりと、NTTグループらしい特典が特徴です。VISAかMastercardを選択できます。
NTTグループカード「レギュラー」と「ゴールド」の違いは?

「レギュラー」と「ゴールド」って何が違うの?

そうね、大きな違いを表にしてみたカモ!
レギュラー | ・Web明細に登録すれば年会費無料 (紙明細書なら年会費1,320円) |
---|---|
ゴールド | ・年間ショッピング金額が100万円以上なら、次年度年会費無料 ・旅行傷害保険・ショッピング補償・海外アシスタンスサービス・空港ラウンジサービスといった旅行好きには嬉しい特典あり。 |
「NTTグループカード」には「レギュラー」と「ゴールド」の2種類があります。「ゴールド」には国内・海外旅行に便利な特典が豊富についてきますが、年会費5,500円がかかります。上記の通り、年間ショッピング金額が100万円以上なら、次年度の年会費は無料になります(…ってちょっとハードルたかい…)。
「レギュラー」はWEB明細にすれば年会費無料になるため、今回はレギュラーカードを申請しました!
どんな割引特典なの?
OCNモバイルONEの料金を「NTTグループカード」で支払うとどんなふうにお得なのかというと…
出典:NTTファイナンス
…毎月500円のキャッシュバックを一年間受け取ることができます!

1年で6,000円もお得になるカモ!
例えば、OCNモバイルONEの最安コース「音声対応SIM 1GB/月コース」の場合、月額料金は770円なので、500円のキャッシュバックを受けると、実質月額270円になるんです!!
「NTTグループカード」を申し込むには?
NTTグループカードを申し込む際には、以下のものが必要です。
- 本人確認書類(免許証、パスポート、健康保険証など)
- 勤務先の所在地や電話番号がわかるもの(ネットで分かるならそれでOK)
Web申し込みの所要時間は10分〜20分ほどといったところでしょうか。
ちなみに、申し込み完了画面で「カード払い取次サービス」のご案内という表示が出るので、ここで「カード払い取次サービス お申し込み画面へ」に進むと、OCNモバイルONE(NTT関連)の支払いをNTTグループカードに登録できてスムーズですので、まとめて申請しちゃいましょう!
カードが届いた後でも、こちらのページで「カード払い取次サービス」が申し込めますよ。
キャッシュバックを受け取るには、「カード発行後、OCNモバイルONE料金の支払い方法をNTTグループカードに設定」することが条件となっていますので、お忘れなく!!
「OCN光モバイル割」との併用で最安50円に!?
なんと、OCNモバイルONEの料金をさらに安くできる方法が明らかに…!

「OCNモバイルONE」と、インターネットの「OCN光」ってセット割引があったよね。それと「NTTグループカード」のキャッシュバックは併用できるの?

いいこと聞いてくれたカモ!
そう、できるんだカモ〜!
「OCN光モバイル割」はコレのことです↓
出典:NTTコミュニケーションズ
「NTTグループカード」のキャッシュバックと「OCN光モバイル割」は併用ができます!
「OCN光モバイル割」は毎月220円割引なので、NTTグループカードのキャッシュバックと合わせると720円お得。「音声対応SIM 1GB/月コース(月額770円)」なら実質月額50円という超激安料金になってしまうのです!

ご…50円!?
罪悪感を覚えてしまうほど安い…!!
↓OCN光のサイトはこちら
OCN 光
すでに「OCNモバイルONE」と「OCN光」を利用している方は、
こちらから「OCN光モバイル割」を申し込みできます。
各コースいくらになるのか表にしてみた
「NTTグループカード」のキャッシュバックのみを適用した場合と、さらに「OCN光モバイル割」も併用した場合に「OCNモバイルONE」各コースの月額料金は実質いくらになるのか表にまとめてみました。
通信容量/コース名 (月額料金) | NTTグループカード キャッシュバック (1年間) (-500円) | NTTグループカード キャッシュバック (1年間) と OCN光モバイル割 併用 (-720円) |
---|---|---|
1GB/月コース (770円) | 270円 | 50円 |
3GB/月コース (990円) | 490円 | 270円 |
6GB/月コース (1,320円) | 820円 | 600円 |
10GB/月コース (1,760円) | 1,260円 | 1,040円 |
最安の「50円」もすごいインパクトですが、NTTグループカードのキャッシュバックのみでも「1GB/月コース」なら270円。ううむ、信じられない安さです…!
まとめ
「NTTグループカード」でOCNモバイルONEの料金を支払うと1年間毎月500円のキャッシュバックが受けられ、さらに「OCN光モバイル割」も併用できる事をご紹介してきました。

筆者も書いててビビるほどの安さカモ!
実は、このキャッシュバック特典はOCNモバイルONEの公式サイトなどでは大きく紹介されていないため、知っているあなたはかなりのお得情報ツウだと言えるでしょう。
キャッシュバックは1年間までですが、年間6,000円の節約はあなどれません。
筆者もこのNTTグループカードを申し込んでみたので、何かあればまた追記しますね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました〜!

またね♪